漆山淳哉税理士事務所

山形県米沢市城南5丁目1番地23号

ご挨拶

今、経営を取り巻く環境は大きく変わりつつあります。

税制改正はもちろん、経済の状況が目まぐるしく変化するなか、経営者さまにとってこれまで当たり前と考えられていたことが、通用しなくなりつつあるのです。
さらに近年、DX(デジタルトランスフォーメーション)の波が押し寄せ、経理業務もこれまでのような手書きの帳簿から自動化された電子帳簿へと移行することが当然のように求められています。

当事務所ではTKCのFXクラウドというソフトウエアを活用し、経理業務のDX推進と移行サポートに取り組んでいます。
企業経営以外の分野では平成27年度に改正された相続税の基礎控除の引き下げにより相続税の申告が必要な方が増えており、複雑な相続税の申告だけでなく、納税対策も含め、当事務所がお手伝いさせていただきます。

漆山淳哉税理士事務所は令和5年に開業した、まだ新しい税理士事務所です。古い常識にとらわれることなく、若さと情熱をもって地域の皆さまのお役に立てるよう全力で努めます。また私自身は、宗教法人常安寺の副住職も務めております。所長として、副住職としてまだまだ経験不足ではございますが、何かの折にお話しさせていただければ幸いです。

事務所紹介

当事務所では、顧問先への最良のサービス提供を目指し、月次訪問や連絡を積極的に行っております。

TKCの会計システムであるFXクラウドシリーズの機能である証憑保存機能や銀行取引の連携機能を活用することで、簿記の知識があまりない方でも自計化できるように支援をしております。月次監査では経営状況を詳細に把握いただけるよう努め、財務状況に基づく経営・保険指導も行います。

また、相続対策では事前相談や納税計画の支援を通じ、円満な解決をサポートいたします。顧問先のニーズに応じた最善のサポートを提供するように努めています。

提供サービス

  • 会社設立・起業
  • 経理事務の省力化・DX
  • 月次訪問
  • 黒字決算
  • 決算・税務申告
  • 納税・節税対策
  • 自社の業績把握
  • 部門別の業績管理
  • 同業他社との業績比較
  • 経営助言
  • 経営改善計画書の作成
  • 金融機関からの信用力向上
  • 相続・事業承継
  • 後継者育成
  • 小規模共済・倒産防止共済
  • 現場別の工事利益管理
  • 病医院の開業・経営改善
  • 公益法人制度への対応
  • 社会福祉法人の経営改善
  • グループ通算制度
  • 連結決算
  • 海外展開
  • 海外子会社の業績把握

基本情報

事務所名
漆山淳哉税理士事務所
税理士名
漆山 淳哉 (ウルシヤマ ジュンヤ)
税理士登録番号
150686
税理士登録
年月日
令和5年02月21日登録
適格請求書
発行事業者
登録番号
T2810591047308
所在地
山形県米沢市城南5丁目1番地23号
電話番号
電話番号を表示
営業時間
平日 9:00~17:00
HPアドレス
https://urushiyama-junya.tkcnf.com/

アクセスマップ

事務所概要

漆山淳哉税理士事務所

山形県米沢市城南5丁目1番地23号

電話番号を表示