羽野誠一税理士事務所
TKC全国会バッジ会員は
- 1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
- 優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
- 2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
- 関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
- 3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
- 経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
- 4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
- 「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。

羽野誠一税理士事務所
所長
羽野 誠一 先生
ハノ セイイチ
経営者のパートナー、今と未来へ

広島県福山市に根ざし、経営者および個人の頼れるパートナーとして知られている羽野誠一税理士事務所。"くらしと経営のパートナー"を経営理念に掲げるこの事務所は、一風変わったアプローチで知られています。経営者への深い理解を持ち、家族や従業員、さらには取引先に至るまで、関わる全ての人々の生活を豊かにすることに注力しています。
喫茶店をリノベーションした快適なオフィスでは、美味しいコーヒーを飲みながら、リラックスした雰囲気で相談に乗ってもらえます。スタッフ一人ひとりがまじめで熱心な努力家であり、強固なチームワークを誇ります。その結果、顧客からは親身で話しやすい雰囲気作りが高い評価を受けています。
また、様々な専門分野を持つ他の士業とも積極的に連携し、経営上の複雑な課題解決にも対応。時代の先を行くシステムやツールの導入も積極的に行い、常に顧客のニーズに合わせた先進的なサポートを提供しています。
問題解決への真摯な取り組み

Q:お客様に対する基本的な姿勢について教えてください。
A:私たちは単に税務の問題を解決するだけでなく、お客様の生活そのものをサポートすることを大切にしています。経営者一人ひとりに寄り添い、具体的な問題解決だけでなく、将来への道筋も共に考えたいと思っています。
Q:どのようなアプローチで顧客と向き合っていますか?
A:問題が複雑であればあるほど、本質を見極めることを心がけています。一見、対症療法のように見える問題も、実は根本的な要因があるものです。私たちはその糸を解きほぐす作業に注力し、真の解決策を見出すために時間を惜しみません。
パートナーシップの重要性

Q:税理士事務所としての強みは何だと考えていますか?
A:当事務所の強みは、他士業との連携です。複合的な問題に対しても幅広いネットワークを活用し、ベストな解決策を提供できることです。また、顧客の事業と生活の両面をサポートする総合的なサービスを提供することで、信頼関係をさらに深めていきたいと思っています。
Q:今後の展開や目標について教えてください。
A:私たちは今後も専門性の高いサービスの提供を続けると共に、顧客の変化するニーズに応じたサポートの提供を心がけていきたいと思っています。また、地域社会に貢献し、もっと多くの経営者や個人が安心してビジネスを行える環境を作ることも目指しています。
羽野誠一税理士事務所は、税務の専門知識だけでなく、顧客のくらしと経営に真摯に向き合い、一緒に未来を作っていくパートナーとして、これからも多くのお客様をご支援してまいります。