白川英孝税理士事務所

TKC全国会バッジ会員は

1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。

広島県福山市住吉町7−21 ネクスト住吉ビル2階

白川英孝税理士事務所

所長

白川 英孝 先生

シラカワ ヒデタカ

経営と数字を読み解く専門家

経営と数字を読み解く専門家

広島県福山市とその近郊で、経営者と個人のパートナーとして信頼される白川会計事務所。創業・独立支援から税務・会計、資産管理まで、幅広いサポートを提供しています。経営者が日々直面する様々な課題に対して、実際のデータに基づいた実践的なアドバイスでサポートすることで知られています。では、このすべてを可能にする白川会計事務所の秘訣とは何でしょうか。所長の白川 英孝氏にお話を伺いました。

事務所選びの重要性

事務所選びの重要性

Q:経営者が会計事務所を選ぶ際、最も重視すべきポイントは何ですか?

A:まず、経営者と事務所が同じ価値観を共有できるかどうかが重要です。次に、事務所の提供できるサポートの範囲と質です。当事務所では、経営者が直面する具体的な問題に対して、実践的な解決策を提供しています。

Q:月次監査や経営アドバイスが事務所選びにおいてどのように役立ちますか?

A:月次監査を通じて、経営者は自社の財務状況を迅速に把握でき、より良い意思決定が可能になります。経営アドバイスでは、実際のデータに基づいて具体的な行動計画を提案し、経営のパフォーマンスを向上させます。

サービスの強みと特長

サービスの強みと特長

Q:白川会計事務所のサービスで最も強調したいポイントは何ですか?

A:巡回監査による経営支援です。このサービスを通じて、お客様の会計データの精度を高めるとともに、経営に有用な情報を提供します。また、『TKC戦略財務情報システム』を用いた自計化支援も、当事務所の重要な強みです。

Q:経営計画の策定支援において、どのようなアプローチを取っていますか?

A:当事務所では、お客様の目標達成に向けた現実的な経営計画の作成をサポートします。PDCAサイクルに基づく管理体制の構築を支援し、経営計画の具体的なステップを明確にすることで、目標達成の道筋を作ります。

未来に向けて

未来に向けて

Q:今後の事務所の展望について教えてください。

A:私たちは、税務・会計の専門家として、常に業界をリードする立場であることを目指しています。最先端の技術と知識を活用し、お客様の業績向上と経営効率化に貢献し続けることが私たちの目標です。

当事務所は、経営者の信頼に応え、企業の持続的な成長を支えるパートナーとして、これからも多くの経営者とその企業に寄り添い続けます。

事務所概要

白川英孝税理士事務所

広島県福山市住吉町7−21 ネクスト住吉ビル2階

電話番号を表示