税理士法人 青山アカウンティングファーム

TKC全国会バッジ会員は

1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。

東京都港区南青山2−13−11 マストライフ南青山ビル6F

税理士法人 青山アカウンティングファーム

代表パートナー税理士

松本 憲二 先生

マツモト ケンジ

会計業務の必要性・多様性に魅力を感じ、税理士に

会計業務の必要性・多様性に魅力を感じ、税理士に

Q:税理士を目指したきっかけを教えてください。

A:私は北九州の料亭で生まれ育ちました。
当時新日鉄の社員がよく食事に来ていたのが印象的でしたが、お客さんの中には倒産してしまう方も多く、身近に不良債権の回収等を目にする機会もありました。
そのような中で、実家が個人事業主ということもあり、毎月税理士の方が来ては色々なアドバイスや情報を提供してくれるのが印象的でした。
そのような環境を経て私自身は、大学の法学部に進学し、色々なアルバイトや就業経験を通して、会計業務の必要性・多様性を魅力に感じ、税理士を志すようになりました。

企業再編、相続、事業承継、海外進出、M&A等、多様化するニーズに対応

企業再編、相続、事業承継、海外進出、M&A等、多様化するニーズに対応

Q:事務所の強みや、特徴を教えてください

A:当事務所は、他の事務所が躊躇するような案件であっても、まず「やってみる」の精神でチャレンジすることが強みであると思います。
例えば、成功するか失敗して倒産してしまうかわからないスタートアップの企業でも、まずチャレンジする機会を作る。企業を育てるという意識はとても大切なことだと思います。
私自身、米国の事務所を巡った時に、エンジェル投資家の数の違い等に衝撃を受けました。
とはいえ、必ずしも成功する企業ばかりではありませんが、諦めずに粘り強くチャレンジし続ける企業のサポートはわくわくして、私自身とても良い刺激をもらえています。
年々中小企業のニーズは多様化しており、企業再編、相続、事業承継、海外進出、M&A等様々な相談をいただきます。今後業界で生き残っていくためには、これらのニーズに応えるためのワンストップソリューションの提供が可能となるネットワーク構築に注力しています。

法人格問わず、医療法人や宗教法人、学校法人等幅広い業種に対応

法人格問わず、医療法人や宗教法人、学校法人等幅広い業種に対応

Q:どのような業種のお客様が多いですか?

A:法人格問わず、医療法人や宗教法人、学校法人等幅広い業種の顧問先に対応可能です。独立したレコード会社の顧問を担当させていただいたのがきっかけで、著作権等の権利関係ビジネスの経験値を積み、IT業界を中心としたご紹介を多くいただくようになりました。また、20年以上整理回収機構(RCC)の顧問を担当しているのですが、ここは金融機関から出向されてくる型がとても多いため、金融機関の実態について、さまざまな情報を耳にする機会があります。このような情報のやりとりによって、会計事務所にとって金融機関に信用されることがいかに重要かということを実感しました。

事業承継や海外進出支援など、長期的な支援にも注力

事業承継や海外進出支援など、長期的な支援にも注力

Q:今、特に力を入れている業務について教えてください

A:中小企業の経営者にとって、大きな課題である事業承継の支援という業務は必要不可欠です。お客様や金融機関からの多種多様なニーズに応えるべく資産税戦略室等の専門部署を設置し、お客様との『対話』を重視した顧客に寄り添ったサービスを心がけています。
また、近年、税務・会計業務においても、人材不足の解消や業務効率化を図るためのDX化や合理化が進んでいます。単なる会計業務だけでなく、お客様と伴走しながら未来志向でコンサルティングとしてトータルサポートできる人材の育成にも力を入れています。
グローバルな視点から、日本企業の海外進出支援(アウトバウンド)にも力を入れています。海外進出を検討している企業に対して、税務や会計、法務などの面から支援を行っています。

「縁」を大切にしてチャンスを掴み取る

「縁」を大切にしてチャンスを掴み取る

Q:経営者の方に向けてメッセージをお願いいたします。

A:私の事務所経営におけるモットーは、「一期一会」・「尊縁」の精神が根幹にあります。一度きりの人生の中、奇跡的な確率で縁を結んだ人との関係を大切に、お互いを尊敬しながら仕事をしたいと思っています。特に中堅・大企業市場では、そういった人的ネットワークを介して業務拡大に繋がることが少なくありません。「縁」を大切にお互い連携しながら日常を過ごしていくことで、縁がさらに広がって、思いがけないような大きな仕事へ繋がる気がしています。そういったチャンスを掴み取るためにも、現状維持ではなく常にチャレンジ精神をもって新しいことに挑戦し続けてください。そのような諦めない、粘り強い、成長し続ける経営者様をお手伝いしたいと強く願っています。

事務所概要

税理士法人 青山アカウンティングファーム

東京都港区南青山2−13−11 マストライフ南青山ビル6F

電話番号を表示