税理士法人おのまちオフィス.
TKC全国会バッジ会員は
- 1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
- 優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
- 2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
- 関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
- 3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
- 経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
- 4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
- 「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。

税理士法人おのまちオフィス.
代表社員税理士
樫野 竜 先生
カシノ リョウ
あなたの事業を全力でサポート

広島県尾道市に位置する税理士法人おのまちオフィス.は、開業以来、「税理士=相談しにくい存在」のイメージを払拭し、企業経営者や個人の方々の最も身近な相談相手であり続けることを目指して参りました。事業承継、創業支援、税務・会計サービスなど、クライアント様のあらゆるニーズに応えるため幅広いサービスを展開しております。
私たちは、地域経済の発展に貢献するとともに、日々変化する税制への適切な対応を通じて、お客様一人ひとりの事業や人生が持続的に発展する手助けをしています。「地域で最も身近な事務所であること」「スピーディに対応すること」「経営者の良きパートナーであること」をモットーに、お客様の満足と信頼を得ることを第一に考え、サービス提供を行っております。
地域社会への貢献

Q. 事務所の経営理念と社会への貢献について教えてください。
A. 私たち税理士法人おのまちオフィス.は、税務・会計の専門知識を活用して、地域社会や地方経済の持続的発展に貢献することを使命としています。特に、事業承継の問題は中小企業にとって大きな課題です。私たちは、これらの課題解決を通じて地域経済を支える縁の下の力持ちとなりたいと考えています。
Q. 特に力を入れているサービスはありますか?
A. はい、事業承継や創業支援に特化したサービスに力を入れています。多くの中小企業や小規模事業者が抱える後継者問題や創業時の複雑な手続きをサポートし、スムーズな事業継承や事業の立ち上げを支援しています。
お客様との関係

Q. お客様との関係構築における事務所の方針を教えてください。
A. 私たちの方針は「経営者の真のパートナーになる」です。月次の訪問を大切にし、お客様の事業に深く関わることで真のニーズを把握し、最適なアドバイスやサポートを提供することに努めています。お客様の事業が成長し発展することを共に喜び、時には苦しい時期を一緒に乗り越える。そんな存在であり続けたいと考えています。
Q. 今後の目標について教えてください。
A. 今後も引き続き、私たちは税務・会計の専門家としての役割を全うしつつ、地域社会へのより深い貢献を目指していきます。特にデジタル技術の活用による効率的なサービス提供を強化し、お客様の事業運営をより一層強力にサポートしてまいります。また、絶えず変化する税法への迅速な対応を続け、お客様が安心して事業に専念できる環境を提供することを目標としています。
お客様のさまざまなニーズに応え、信頼される事務所であり続けるために、私たちは日々努力を重ねて参ります。