税理士法人アプレディア
TKC全国会バッジ会員は
- 1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
- 優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
- 2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
- 関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
- 3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
- 経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
- 4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
- 「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。

税理士法人アプレディア
所長
米田 和弘 先生
ヨネダ カズヒロ
あなたのビジョンを実現するパートナー

埼玉県川口市にある税理士法人アプレディアは、開設以来、強い信頼を築き上げ、数多くの企業と個人事業主の成長を支えてきました。当事務所は「エモーショナル・インテリジェンス」という独自のアプローチで、お客様一人ひとりの深い理解と緊密なコミュニケーションを重視し、真のニーズに応える専門的アドバイスを提供しています。
技術革新が進む中、私たちはAIやITの最新技術を活用しつつも、個人との対話を通じた深い理解に力を入れ、メールや電話では感じ取れないお客様の感情や思いを大切にしています。「サポート」という言葉を新たな意味で捉え直し、お客様から「あなたに任せて良かった」との言葉を頂戴することを目指しています。
心を通わせる支援とサービス品質

Q:お客様とのコミュニケーションに重きを置く理由は何ですか?
A: 数字やデータだけでは伝わらない、お客様の本質的なニーズや悩みを理解するためです。直接お会いし、お話を伺うことで、お客様が本当に目指すべき方向性や解決すべき課題が明確になります。これは私たちの仕事の核であり、最も重要な部分です。
Q:提供するサービスの中で、特に力を入れている点はありますか?
A: 黒字経営サポートですね。財務力の強化は企業の存続と成長に不可欠です。ここでは、会計データの分析だけでなく、経営戦略の提案まで含まれます。徹底的な洗い出しと問題解決を通じて、お客様が目指す黒字経営を実現します。
未来をつくる、信頼のパートナーシップ

Q:中長期的な視点での支援について教えてください。
A: 当事務所は一時的な解決策に留まらず、10年後、20年後の企業の将来像を見据えた支援を心がけています。お客様の夢やビジョンを形にするために、現実的かつ実現可能なプランニングを提供します。さらに、次世代指導力の向上や事業計画作成支援も提供し、継続可能なビジネスの基盤を築いています。
Q:お客様からの信頼を得るために大切にしていることは何ですか?
A: 正直で開かれたコミュニケーションです。お客様との関係を「先生」と「生徒」というよりは、パートナーとして対等に築いています。そのために、お客様の意見に耳を傾け、共感して、最適なソリューションを一緒に考え出します。これが、長年のお付き合いに繋がる信頼関係へと発展しています。