税理士法人下田総合事務所
                        
                 
                
                    TKC全国会バッジ会員は
                    
                    
                        
                            - 1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
- 優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
 システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
- 2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
- 関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
 さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
- 3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
- 経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
- 4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
- 「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。
        
    システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
- 職種
- 
                    税務会計スタッフ/東京事務所 
- 事務所名
- 
                    税理士法人下田総合事務所 
- 勤務先の所在地
- 
                    〒101-0025 
 東京都千代田区神田佐久間町2−24YA−2ビル4階
- 給与例
- 
                    年収3,500,000円~5,000,000円 
 年俸350万円~500万円
 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
 ※残業代は全額支給
 ※試用期間3ヶ月(同条件)
 
 【給与モデル】
 (例)
 1科目合格/経験2年/26歳:年収400万円
 税理士:年収650万円以上
 35歳/入社5年:年収500万円
 30代/担当20件:年収480万円
 
 昇給年1回
 賞与年3回(計3ヶ月分支給)
 社会保険完備
 交通費全額支給
 退職金制度
 インセンティブ手当(保険新規契約の半額を支給)
 所内外研修制度
 税理士会登録費・会費事務所全額負担
 短時間正社員制度あり
- 雇用形態
- 
                    正社員(中途採用) 
- 勤務時間
- 
                    9:00~17:00(実働7時間/休憩1時間) 
 ※残業を是とせず、年間を通じて少ない職場です!
- 受動喫煙防止措置
- 
                    敷地内禁煙 
- 仕事内容
- 
                    税務・会計 
 担当を持ち、仕訳・入力や決算・申告書の作成、顧問先訪問、各種相談対応など税務会計全般へ携わっていただきます。
 経験の浅い方であれば、所内補助業務からスタート。早い段階で代表や先輩に同行し、顧問先へも訪問。担当引継ぎも行い、現場を経験することで幅広い業務経験を得てもらいたいと考えています。
 
 また、当法人が強みとする高付加価値な専門サービスも、成長に応じてお任せしていきます。組織再編や相続対策・申告、事業承継支援、資産税務など幅広く専門性を発揮し、深めていくことが可能です。
 
 【使用ソフト】
 TKC
 
 【在宅勤務制度】
 ・将来的に業務や環境に慣れ、信頼関係が築けたら利用可能です!
 ・個々でスケジュールを考えて、自由度高く利用していただけます
- 休日・休暇詳細
- 
                    完全週休2日制(土/日)祝 
 夏季休暇(5日間)
 年末年始休暇(12/28~1/4)
 有給休暇
 慶弔休暇
 産休・育休
 介護休暇
 特別休暇
 試験休暇(5日間)
- 福利厚生
- 
                    社会保険完備 
 退職金制度
 インセンティブ手当(保険新規契約の半額を支給)
 所内外研修制度
 税理士会登録費・会費事務所全額負担
 短時間正社員制度あり
 【社会保険等】
 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
- 募集条件
- 
                    【必要資格】 
 日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方
 ※税理士試験の受験経験者や科目合格者の方、尚歓迎します
 【職務経験】
 不問
 【年齢】
 不問
- 選考方法
- 
                    書類選考→面接(2回)→内定 
- HPアドレス

