山浦義行税理士事務所

TKC全国会バッジ会員は

1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。

佐賀県伊万里市立花町2404−50

ご挨拶

税理士として30年以上、私が一貫して大切にしているのは、「お客様との信頼関係に基づく真の経営支援」です。かつて金融機関で融資審査を担当していた頃、経営者の方が適切な会計指導を受けられずに苦境に立たされている現実を目の当たりにしました。それから経営者にとって真に必要な支援とは何かを深く考え、実践し続けています。

経営不振に陥った企業の経営者の多くは、立て直しの方法があることを知らず、不安にさいなまれています。私たちは再建計画の策定や債務対応の道筋を具体的に示すことで、経営者の方に安心して次のステップに進んでいただけるよう支援しています。率直な意見交換を重ねることで、表面的な対応ではない根本的な問題解決を実現できると考えています。

また、経営者の立場や苦労を真に理解できる人材の育成を重視しています。当事務所では、入社3〜4年目の若手に班長として責任ある立場を任せています。これは人を動かし目標を達成する実体験を通じて、経営者の視点を養うためです。実践的な経験を積むことで、理論だけでなく、経営者の方々に心から共感できるアドバイザーが育っています。

私たちは今後も、この理念と実践を大切にしながら、地域の経営者の皆様にとって真に価値ある存在であり続け、次の世代にしっかりと引き継がれる事務所でありたいと考えています。

提供サービス

  • 会社設立・起業
  • 経理事務の省力化・DX
  • 月次訪問
  • 黒字決算
  • 決算・税務申告
  • 納税・節税対策
  • 自社の業績把握
  • 部門別の業績管理
  • 同業他社との業績比較
  • 経営助言
  • 経営改善計画書の作成
  • 金融機関からの信用力向上
  • 相続・事業承継
  • 後継者育成
  • 小規模共済・倒産防止共済
  • 現場別の工事利益管理
  • 病医院の開業・経営改善
  • 公益法人制度への対応
  • 社会福祉法人の経営改善
  • グループ通算制度
  • 連結決算
  • 海外展開
  • 海外子会社の業績把握

基本情報

事務所名
山浦義行税理士事務所
税理士名
山浦 義行 (ヤマウラ ヨシユキ)
税理士登録番号
63778
税理士登録
年月日
昭和63年04月20日登録
適格請求書
発行事業者
登録番号
T1810636443108
所在地
佐賀県伊万里市立花町2404−50
電話番号
電話番号を表示
営業時間
受付 8時30分~17時30分
HPアドレス
https://yamaura.tkcnf.com/

アクセスマップ

事務所概要

山浦義行税理士事務所

佐賀県伊万里市立花町2404−50

電話番号を表示