税理士法人エース
TKC全国会バッジ会員は
- 1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
- 優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
- 2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
- 関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
- 3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
- 経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
- 4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
- 「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
- 職種
-
アドバイザリースタッフ(巡回監査担当)
- 事務所名
-
税理士法人エース
- 勤務先の所在地
-
〒425-0075
静岡県焼津市西焼津30−2
- 最寄り駅
-
JR「西焼津」駅から徒歩3分程度
※マイカー通勤可(通勤手当は非課税限度額の範囲内で支給します)
- 給与例
-
月給224,000円~
残業手当 あり
賞与 年3回・計2.5月分
- 雇用形態
-
正社員(中途採用)
- 勤務時間
-
8:30~17:30(休憩時間60分)
- 受動喫煙防止措置
-
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 仕事内容
-
■TKCシステムを活用し、税務・会計・保障・経営助言により地域の中小企業の永続的発展を支援している会社です。
◎関与先を月1回訪問し会計処理の精査・経営の健全性を検討します(巡回監査)
◎業務の合理化に向けた財務経営システムの提案と導入・業績検討会等の開催と経営者への助言・中期経営計画の策定支援など
- アピールポイント
-
エーススタッフに聞きました
Q.エースで働こうと思っている人におススメできるところはどこですか?
・研修が充実しているところです
・様々な経験を積むことができるところです
・お客さんがやさしいところです
・有給休暇が取得しやすいところです
・3人のユニット(チーム)で業務を行うため意思疎通しやすいところです
★快適な職場環境づくりを心掛けています
・平均残業時間 13.9時間/月
・有給取得率 77%
・産休育休取得率 100%
・産休育休後の復帰率 100%
詳しくはHPをご覧ください。
- 休日・休暇詳細
-
毎週土曜日・日曜日、祝日
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(6ヶ月経過後より10 日付与)
- 年間休日数
-
126日
- 福利厚生
-
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金保険
財形貯蓄
退職金制度 あり(勤続3年以上)
- 募集条件
-
普通自動車免許
~35歳(キャリア形成のため)
- 選考方法
-
まずは電話又はメールにてご連絡ください。
簡単な個別会社説明会を開催したうえで応募書類と面接日程をご連絡いたします。
※応募書類は当方で責任をもって廃棄いたします。返却いたしませんのでご了承ください。
1.書類選考
2.一次面接と適性検査
3.最終面接
不明点は、電話又はメールでお問い合わせください。
応募をいただいた都度、個別の会社説明会を開催しています。会社説明会後に選考に進むかどうかを決めていただいても構いませんので、ご不安や不明点等がある場合もお気軽にご応募ください。
- 求める人物像
-
♦人の話を聞くことが好きな方・耳を傾けられる方
税務知識や会計スキルは後からでも身につけられます。でも、「お客さまを良くしたい」という想いと、話をじっくり聞ける力は一番大切な資質です。
♦経営者の味方になれる方・寄り添える方
経営者は孤独の中で戦っているため、その気持ちに寄り添い、「少しでも力になりたい」と思える方を歓迎します。お客さまと信頼関係を築ける人が向いています。
♦AI時代にも価値ある人材に!成長を続けられる方
単なる帳簿入力や税金計算はAIが代替するかもしれません。ですが、経営者のモチベーションを高め、心を動かすのは人間である税理士の力です。お客さまの考えを汲み取り、的確なサポートができる「人間力」のある方を求めています。
- 最終学歴
-
不問
- HPアドレス
