清水会計事務所
TKC全国会バッジ会員は
- 1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
- 優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
- 2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
- 関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
- 3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
- 経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
- 4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
- 「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。

清水会計事務所
所長
清水 道悦 先生
シミズ ミチヨシ
お客様との信頼関係について

Q: 事務所設立から今日まで、多くの経営者と信頼関係を築いてこられました。その秘訣は何でしょうか?
A: 私たちの最大の強みは、何よりもお客様との信頼関係です。税務・会計という専門分野では、細かなルールがあり、それでいて常に変化しています。お客様にはその変化に柔軟に対応し、事業を成長させていただきたいと考えております。プライバシーを厳守し、親身になってお客様の悩みや課題に対峙します。
経営理念に基づくサービス

Q: 事務所の経営理念について教えてください。
A: 私たち清水会計事務所では、'お客様の経営改善に誠意を持って奉仕する'ことを経営理念に掲げています。この理念のもと、法令を遵守し、社会貢献を目指すとともに、職員の能力開発や生活福祉の向上にも力を入れています。私たちは、お客様一人ひとりの幸せを、事務所の発展とともに約束します。
事務所の提供サービスについて

Q: どのようなサービスを提供していますか?
A: 我々は税務・会計業務はもちろんのこと、経営コンサルティングや独立・開業支援、資金計画策定など、経営者の方が直面する多様な課題に対応できるサービスを展開しています。例えば、月次決算の指導や巡回監査、会計システム導入の支援など、常にお客様の側に立って、発展の秘訣を見出せるよう全力を尽くしています。