税理士法人 アルクス
TKC全国会バッジ会員は
- 1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
- 優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
- 2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
- 関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
- 3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
- 経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
- 4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
- 「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。

税理士法人 アルクス
所長
都筑 正之 先生
ツヅキ マサユキ
山形市で中小企業の夢を支える「税理士法人 アルクス」

令和7年、経営の多角的サポートを目指し、「税理士法人 アルクス」が誕生しました。アルクスは、Accounting(会計)、Labor(労務)、Consulting(コンサルティング)、Support(支援)の頭文字を採り、「共に歩む」思いが込められています。山形市を基盤に、地域の中小企業の皆様と共に成長し続けることを使命としています。
グループ会社と連携し、税務・労務・コンサルティングといった総合的なサービスを提供。経営のあらゆる面で企業様をサポートしています。目まぐるしく変わる経済状況の中、事業の持続的な成長を支える確かな伴走者でありつづけることを大切にしている税理士法人です。
お客様と歩むパートナーであること

Q: 税理士法人 アルクスの特色を教えてください。
A: 私たちは、お客様の事業に深く入り込み、自分事として考えることを大切にしています。税務だけでなく、労務や経営全般にわたる総合的なサポートを提供し、企業様の成長と発展を支えます。
Q: どのようなサービスがありますか?
A: ワンストップで経営に必要なサポートを行っています。税務や労務管理から資金繰り、助成金の申請支援など、経営に関する幅広い領域でお手伝いします。
また、相続税や贈与税の対策も得意としており、お客様一人ひとりに合わせた最適な提案をさせていただいています。
経営者様との信頼関係の重要性

Q: 税理士法人 アルクスが大切にしている価値は何ですか?
A: 「信頼」です。私たちは、お客様との信頼関係を何よりも大切にしています。そのため、お客様のニーズを深く理解し、適切なアドバイスができるよう心がけています。毎月の巡回監査を通じて、密なコミュニケーションを取ることが、この信頼関係構築の基本です。
Q: 未来の経営者へのメッセージはありますか?
A: 経営は、常に前を向いて進むことです。困難や挑戦はつきものですが、「会計で会社は強くなれる」と私たちは信じています。適切な会計管理を行い、強固な財務体質を作ることで、どんな困難も乗り越えることができます。私たちはその伴走者として、経営をサポートします。是非、お気軽にお声掛けください。
事務所からのメッセージ

Q: 最後にお客様に向けたメッセージがあればお願いします。
A: 税理士法人 アルクスは、山形市に根差し、地域密着型で企業様の経営をサポートしています。一企業のパートナーとして、経営のあらゆる局面において、信頼と実績を持って様々な課題を解決へと導きます。経営に関するお悩みがあれば、ぜひ一度税理士法人 アルクスまでお問い合わせください。