岸本信一税理士事務所
TKC全国会バッジ会員は
- 1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
- 優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
- 2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
- 関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
- 3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
- 経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
- 4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
- 「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。

岸本信一税理士事務所
所長
岸本 信一 先生
キシモト シンイチ
貴事務所が大切にしている理念や想いについて教えてください。

私たち岸本信一税理士事務所は、税務や会計の専門家であると同時に、経営者の皆様にとって身近な“ホームドクター”のような存在であり続けたいと考えています。会社の状況や経営者ご自身の想い、人生設計まで丁寧に把握し、一人ひとりの悩みに親身に寄り添うことを大切にしています。どんな小さなお困りごとでも「相談して良かった」と思っていただけるよう、日々の巡回監査や税務支援に取り組んでいます。
経営者や個人のお客様と接する上で心がけていることは何ですか?

お客様ごとに課題や悩みは異なります。まずはじっくりお話を伺い、数字だけでなく想いや背景も理解することを心がけています。また、税務や会計だけでなく、将来のライフプランや事業承継といった幅広いご相談にも応じられるよう、スタッフ一丸となってサポート体制を整えています。
今後の事務所の目標や取り組みについて教えてください。

今後は事業承継や人材育成にも力を入れていきたいと考えています。お客様にとって「一番信頼できる相談相手」であり続けられるよう、これまで培った信頼や安心を大切にしながら、さらにサービスの質を高めていきます。