税理士法人T・Yパートナーズ
- 職種
-
税理士補助業務
- 事務所名
-
税理士法人T・Yパートナーズ
- 勤務先の所在地
-
〒606-8396
京都府京都市左京区川端丸太町下る下堤町82 恵比須ビル4F
- 給与例
-
月給200,000円~270,000円
- 雇用形態
-
正社員(中途採用)
- 勤務時間
-
9時00分~17時15分
※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※月平均残業20時間程度
- 受動喫煙防止措置
-
ー
- 仕事内容
-
税理士補助業務全般をお任せします
●訪問エリアはオフィスから1時間圏内が中心
●居心地の良い職場
●コツコツ真面目に取り組む姿勢を評価します
●具体的には
・資料をもとにデータ入力し、試算表作成
・顧問先へ訪問し巡回監査や経営相談
・月次・年次決算書、税務申告書等の作成
・給与計算・年末調整業務 など
※習熟度に応じて、決算から申告書作成までお任せ
会社のこと、経営のこと、時には雑談など、信頼がないとできない会話をお客様とできた時は嬉しいものですよ。
- アピールポイント
-
●教育研修制度
TKCを始めとして様々な研修機会があるので、積極的に知識を身に着けることができます。税理士試験を目指している方には試験前の休暇制度もあります。
●自分の時間を作りやすい環境
残業や有休取得のタイミングなど、ある程度自分でコントロールできます。また、オフィスの立地が良いのも大きなメリットです。
●お客様へのコンサルティングを重視
お客様の業種に偏りはなく、幅広く取引を行っています。事務所として記帳はなるべくお客様にしていただき、訪問時に仕訳内容をチェックしてその場でアドバイスする…という方向性を重視。これにより、スピーディーなアドバイスが可能なのはもちろん、コンサルティング業務がよりしっかりとできるようになっていきます。
- 休日・休暇詳細
-
実質年休119日=年間休日114日+有給取得5日(2023年度)
・4~11月、1月
完全週休2日制(土日)、祝日
・12・2・3月は繁忙期のため土曜出勤あり
週休2日制(土日)、祝日
GW、夏季(8/14~8/16)、年末年始(12/29~1/6)
有給休暇
- 福利厚生
-
各種社会保険完備
退職金共済加入
退職金制度(勤続3年以上)
定年制(一律 60歳)
再雇用制度(上限65歳まで)
資格取得支援制度
- 選考方法
-
STEP1<Web書類選考>
ご応募いただいたデータにて、書類選考を行います。通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。
STEP2<面接(1回予定)>
気になることは何でもご質問ください。
STEP3<内定・入社>
面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。入社日はご相談に応じます。
- 求める人物像
-
●男女不問
●高卒以上
●税理士を目指し勉強している方
●簿記資格保有または経理経験のある方
●経験者歓迎
●歓迎する知識・経験・資格
・日商簿記2級
・税務に関する知識
・税理士科目合格者レベル
・税理士事務所など同業界での経験
・経理経験
●求める人物像
・真面目に取り組める方
・コツコツと努力できる方
●丁寧に育成
必要に応じて所内でも研修を実施しますが、マニュアルなどに頼りきりではなく、先輩たちにも質問しやすい雰囲気。
ベテランも多いので、必要なことは丁寧に教育しています。