藤井優貴税理士事務所
TKC全国会バッジ会員は
- 1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
- 優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
- 2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
- 関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
- 3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
- 経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
- 4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
- 「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。

藤井優貴税理士事務所
所長
藤井 優貴 先生
フジイ ユウキ
共に成長し、共に解決を目指すパートナー

千葉県千葉市に根ざし、経営者一人ひとりと深く寄り添う藤井優貴税理士事務所は、創業から現在まで多くの企業・個人の税務・会計の課題解決に注力しています。
今回は、藤井優貴所長に、その独立から事務所の成長、そして特色あるサービスについて話を伺いました。
経営者の最良の伴走者を目指して

Q: 事務所を開設した経緯とその理念について教えてください。
A: 私は大手監査法人での8年間の経験を通じて、経営者の方々が直面する課題の深刻さと、その解決への貢献の重要性を感じました。
2016年に独立開業する際、「経営者の最良のパートナーでありたい」という強い思いがありました。
事務所としては、ただの税務・会計サービスの提供者ではなく、顧問先から信頼され、共に成長し、共に課題を解決する「伴走者」でありたいと考えています。
Q: 事務所が提供するサービスの特徴は何ですか?
A: 当事務所では、税務・会計業務の基本から、経営計画の策定支援、資産譲渡・相続の事前対策、さらには税務調査の立会いまで多岐にわたるサービスを提供しています。
特に、顧問先の毎月の訪問と巡回監査を通じて実現する、経営者の意思決定に資するデータ提供とアドバイスが強みです。
また、自計化システムの導入支援にも力を入れ、顧問先が自身の業務効率化を図ることができるようサポートしています。
あらゆる経営課題に対し、積極的な解決策を提案

Q: どのような経営者に選ばれていますか?
A: 主には成長過程にある中小企業や、独立・創業を検討されている方々からの信頼を得ています。
また、税務・会計だけでなく、経営全般に関わる様々な課題に対して積極的にアドバイスを求める経営者の方々と一緒に仕事をしています。
顧問先の事業成功への深いコミットメントと、寄り添う姿勢を評価いただいています。
Q: 今後の事務所の展望を教えてください。
A: 我々はこれからも経営者の最良の伴走者であり続けるべく、サービスの質の向上と共に、デジタル化の推進など業務効率化のサポートを強化していきます。
また、事務所内の教育システムを充実させ、専門性の高いスタッフを育成することで、より幅広いニーズにお応えできるよう努めていきます。
最後に

藤井優貴税理士事務所は、経営者の夢と挑戦をサポートすることを使命としながらも、日々進化し続ける税務・会計の専門家集団として、頼れるパートナーであり続ける事務所です。
当事務所が全力でご支援しますので、是非、一度お問い合わせください。