後藤裕之税理士事務所
TKC全国会バッジ会員は
- 1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
- 優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
- 2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
- 関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
- 3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
- 経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
- 4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
- 「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。

後藤裕之税理士事務所
所長
後藤 裕之 先生
ゴトウ ヒロユキ
税理士事務所の新たな風、後藤裕之税理士事務所をご紹介

香川県高松市に根ざし、創業から20年以上にわたり地域の経営者様を支えてきた後藤裕之税理士事務所。
中小企業から個人経営者まで、幅広いお客様のニーズに応えるプロフェッショナル集団です。
代表の後藤裕之をはじめ、経験豊富なスタッフが、お客様一人ひとりとしっかり向き合います。
バラの花を大切にする後藤代表の人柄が、事務所全体の温かい雰囲気を作り出しており、訪れる人々からも好評を得ています。
中小企業を成功に導く、独自のサポート体制

Q:事務所が大切にしているサービスは何ですか?
A:私たちは、リアルタイムでの業績管理と、お客様とのコミュニケーションを最も大切にしています。月次巡回監査を通じて、お客様の「今」をデータで把握し、的確な経営計画を一緒に策定します。また、経営の課題解決に向けた幅広いサポートを行っております。
Q:お客様から良くある質問やお悩みは?
A:「経理業務の効率化をどう進めればいいか?」や「節税についてアドバイスがほしい」など、経営全般に関するご相談を多くいただきます。また、独立・開業をお考えのお客様からのご相談もありますね。
事務所が目指す未来 – 地域とともに成長する

Q:今後の事務所の展望について教えてください。
A:これからも地域のビジネスをサポートすることで地域全体の活性化に貢献したいです。また、将来的には若い世代の育成にも力を入れていきたいと考えています。社会に出て役立つ会計の知識や考え方を、より多くの人に伝えていくことが私たちの役割だと思っています。
Q:事務所を選ぶ際、どういった点をアピールされていますか?
A:専門的な会計・税務サービスはもちろんですが、何より「お客様にとっての最良のパートナーであること」を心がけています。お客様と共に歩み、時には悩みを共有し、最適な解決策を一緒に探していく。そんな身近で頼りがいのある存在であり続けたいですね。