藤澤克哉税理士事務所
TKC全国会バッジ会員は
- 1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
- 優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
- 2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
- 関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
- 3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
- 経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
- 4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
- 「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。










ご挨拶
藤澤克哉税理士事務所、所長の藤澤克哉と申します。
当事務所は、平成31年4月の開業以来、「とことん親身に」を信条に、経営者の皆さまと共に歩んでまいりました。新たに事業を始められる方、税理士の変更をご検討中の方、それぞれに異なる不安や課題があることを日々実感しています。だからこそ、経営者さま一人一人と丁寧に向き合い、自計化・月次決算による経営の見える化や業務の効率化を通じて、将来を共に考える存在でありたいと考えております。
税理士はいわば経営者さまの大切な伴走者であり、唯一無二のパートナーです。だからこそ、信頼と対話が何よりも大切です。おかげさまで当事務所では、若い経営者世代の方から多くのご相談をいただいています。私たちが大切にしているのは、会計ソフトや業務効率も見直しながら、数字の確認だけで終わらない“未来を見据えたサポート”です。
創業計画や融資、事業承継のご相談も含め、他士業との連携によるワンストップ対応が可能です。どんな小さなお悩みでも、どうぞお気軽にご相談ください。
代表 藤澤 克哉
事務所紹介
当事務所では、経営者の皆さまの悩みを親身に受けとめ、
月次決算や自計化を通じて、見たい数字・知りたい情報を“見える化”します。
企業の成長に向けて、経営の意思決定を支えるパートナーとして、トータルでサポート。
他士業と連携し、創業から事業承継まで幅広い課題のご相談もお任せください。
提供サービス
- 会社設立・起業
- 経理事務の省力化・DX
- 月次訪問
- 黒字決算
- 決算・税務申告
- 納税・節税対策
- 自社の業績把握
- 部門別の業績管理
- 同業他社との業績比較
- 経営助言
- 経営改善計画書の作成
- 金融機関からの信用力向上
- 相続・事業承継
- 後継者育成
- 小規模共済・倒産防止共済
- 現場別の工事利益管理
- 病医院の開業・経営改善
- 公益法人制度への対応
- 社会福祉法人の経営改善
- グループ通算制度
- 連結決算
- 海外展開
- 海外子会社の業績把握
顧問料例
最低料金 | 月額顧問料 | 決算料 |
---|---|---|
顧問料最低料金 | 20000円~ | ご相談 |
最低料金 | 月額顧問料 | 決算料 |
---|---|---|
法人顧問料最低料金 | 30000円~ | ご相談 |
基本情報
- 事務所名
- 藤澤克哉税理士事務所
- 税理士名
- 藤澤 克哉 (フジサワ カツヤ)
- 税理士登録番号
- 140482
- 税理士登録
年月日 - 平成31年03月26日登録
- 適格請求書
発行事業者
登録番号 - T3810047257698
- 所在地
- 香川県高松市多肥下町1516番地2 レインボーロード西ビルⅡ
- 電話番号
- (電話番号を表示)
- 営業時間
- 平日9:00~17:30 土日祝も事前にご相談いただければ対応可能です。