矢野会計事務所
 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        ご挨拶
HPを御覧いただき、ありがとうございます。矢野会計事務所の所長、矢野公大です。
当事務所は、この地で75年前に開業した3代続く会計事務所です。
私も子どもの頃から事務所に出入りし、企業経営者の皆様にかわいがってもらい育ちました。私もふるさと泉佐野で、地元のお客様に寄り添い、ともに発展していきたいと考えています。
具体的には、100年企業への挑戦があります。
日本は、世界の100年企業の約4割を占めるというデータもある位、長寿企業大国です。100年企業の特長として、伝統と革新を両立させた柔軟な経営が挙げられます。
75年続く当事務所も、革新と伝統を両立させながら、100年企業を目指していきます。
当事務所も、ただ寄り添うだけでなく、環境変化に併せて時代にあった会計支援を行っていきます。
それが、①AI技術の活用と柔軟な対応 ②有意義な意思決定情報(会計情報)の提供、なのです。
少子高齢化、労働人口の減少が急速に進む中、企業にとって経理のデジタル化・DX化を進めることは、不可欠です。
顧問先の全面的な経理デジタル化・DX化を、事務所一丸となって本気で取り組んでいきます。
事務所紹介
                        
                        矢野会計事務所は、空の玄関口 関西空港がある大阪府泉佐野市に拠点を置き、活動を行っています。
お客さまの会社の税務・会計の適正化を、2つの観点で取り組んでいます。
①AI技術を活用し、会計データのデジタル化処理と集計を格段に早めます。
②会計情報が持つ数字の財務上の意味を理解し、お客さまと一緒に共有します。
                    
提供サービス
- 会社設立・起業
- 経理事務の省力化・DX
- 月次訪問
- 黒字決算
- 決算・税務申告
- 納税・節税対策
- 自社の業績把握
- 部門別の業績管理
- 同業他社との業績比較
- 経営助言
- 経営改善計画書の作成
- 金融機関からの信用力向上
- 相続・事業承継
- 後継者育成
- 小規模共済・倒産防止共済
- 現場別の工事利益管理
- 病医院の開業・経営改善
- 公益法人制度への対応
- 社会福祉法人の経営改善
- グループ通算制度
- 連結決算
- 海外展開
- 海外子会社の業績把握
基本情報
- 事務所名
- 矢野会計事務所
- 税理士名
- 矢野 公大 (ヤノ コウダイ)
- 税理士登録番号
- 117753
- 税理士登録
 年月日
- 平成23年02月24日登録
- 所在地
- 大阪府泉佐野市高松北1−7−24
- 電話番号
- (電話番号を表示)
- 営業時間
- 月曜日~金曜日 8:50~17:30 ≪休日≫土曜日、日曜日、祝祭日
- HPアドレス
- https://www.yanokaikei.jp/
