みつる税理士法人

TKC全国会バッジ会員は

1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。

大阪府茨木市駅前三丁目1番3号 東伸ビル6F

職種

経理事務

事務所名

みつる税理士法人

勤務先の所在地

〒567-0888
大阪府茨木市駅前三丁目1番3号 東伸ビル6F

最寄り駅

JR 茨木駅 徒歩7分
阪急茨木市駅 徒歩15分

給与例

月給185,000円~
※能力に応じて要相談
・賞与年2回(昨年実績)

雇用形態

正社員(中途採用)

勤務時間

平日:9時から17時まで(休憩1時間)

★試用期間3ヶ月(期間中、労働条件の変更なし)

受動喫煙防止措置

仕事内容

記帳業務や申告書作成のほか、アドバイザリー業務を通して、お客さまの良き理解者
となれる様、さまざまなニーズに応えています。

・記帳業務
・決算業務
・税務申告業務
・資料整理
・顧客対応(電話、メール、チャットワーク、LINE など)
★使用会計ソフト:TKC・弥生会計・MF(マネーフォワード)

アピールポイント

事務所開業7年目を迎え、2024年7月に税理士法人として新たなスタートをきりました。
個人の作業スペースを確保しており、綺麗なオフィスで一緒に働きませんか。

休日・休暇詳細

★事務所のお休みは土日祝、GW、お盆、年末年始
★在宅勤務可
★ご家庭の用事やお子さまのお休みなど対応可能です。お気軽にご相談ください

福利厚生

賞与年2回
自転車通勤可(駐輪場完備)
在宅勤務可

募集条件

<歓迎要件>
・簿記3級、2級合格
・当法人で使用している会計ソフト利用経験者
・税理士事務所等勤務経験者
・決算申告業務経験者

選考方法

採用までのながれ
応募→書類選考→面接→内定

※書類が届いてから7日以内にご連絡
※状況によりweb面談/web面接になる場合もございます。

求める人物像

◆お客さまの経営を成長させる情熱のある方
私たちの仕事は税務・会計の専門家としてお客さまの経営をより良い未来へと導く仕事です。つまり、何よりも「お客さまと一緒に成長を!」という情熱を持ち続けることが大切です。自分自身の成長も、挑戦も、誰かの笑顔につながることに喜びを感じられる方を求めています!

◆変化を楽しみ、乗りこなすマインドのある方
税務・会計の世界でも、記帳代行などの単純作業は今後AIなどの技術発展でより一層自動化されていきます。だからこそ、私たちは人にしかできない支援を軸に、デジタルを使いこなして経営支援を行っています。新しい技術や変化を楽しみ、使いこなす方は大歓迎です。

◆税理士合格を目指す方大歓迎!
みつる税理士法人は、若い税理士事務所です。社内には、税理士資格取得を目指して予備校に通うスタッフも。勉強に着手しているけれど、スキマ時間で税理士業務も学びたい方、実務を通じて合格に一歩近づきたいという方はぜひ気軽にご応募ください。

◆日商簿記2級、もしくは同等の知識をお持ちの方
税理士を目指し、勉強をされている方、歓迎します。

事務所概要

みつる税理士法人

大阪府茨木市駅前三丁目1番3号 東伸ビル6F

電話番号を表示