篠原義法税理士事務所
                        
                 
                
                    TKC全国会バッジ会員は
                    
                    
                        
                            - 1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
- 優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
 システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
- 2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
- 関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
 さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
- 3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
- 経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
- 4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
- 「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。
        
    システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
- 職種
- 
                    税理士補助 
- 事務所名
- 
                    篠原義法税理士事務所 
- 勤務先の所在地
- 
                    〒384-0301 
 長野県佐久市臼田2223−1
- 給与例
- 
                    月給195,000円~ 
 詳しくはお問合せください
- 雇用形態
- 
                    正社員(新卒採用) 
- 勤務時間
- 
                    - 
- 受動喫煙防止措置
- 
                    - 
- 仕事内容
- 
                    〇税理士業務の補助 
 ・関与先企業への巡回監査(起票指導及び監査、経営分析、税務対策指導)
 ・法人、個人の決算報告
 ・各種税務報告
 ・エクセル、ワードによる書類作成
 ※巡回監査士補資格取得に向けて、9回の研修があります。
 (本年度は、オンライン対応)
 ※応募前の職場見学(会社説明)可能です。
- アピールポイント
- 
                    ・TKCの新人研修、生涯研修、オンライン研修にて参加。 
 ・八十二経済研究所他、必要に応じた研修にてスキルアップを図っています。
 ・TKC巡回監査士研修の用意があり安心です。(消費・法人・所得・相続税法を受講後、要監査士補取得)
 ・月一回の所内研修により全員の業務報告、研修報告、意見交換と目標の確認を計っています。
 ・税理士2名・中小企業診断士1名
 *開業56周年。
 *インターシップ対応:長野県・佐久市のインターンシップ事業登録企業(詳細はお問合せください。)
- 福利厚生
- 
                    ・大同生命保険にて手厚くしています。 
 ・自動車保険料の補助をしています。
 ・年二回の慰労会と社員旅行(全額会社補助)実施。(コロナ禍にて変更あり)
 また、5年毎の永年勤続表彰金(50,000円)の支給があります。
 ・創立記念祝あり。
- 募集条件
- 
                    【所属学部】※必須 
 経済学部、商学部、法学部 ※学部不問:簿記資格取得者.勉強中の方
 【必要な免許・資格】※必須
 普通自動車免許(AT限定可)
 入所までに日商簿記2級取得条件
- 選考方法
- 
                    書類選考 面接 

