中込佑介公認会計士事務所
- 職種
- 
                    税理士補助業務 
- 事務所名
- 
                    中込佑介公認会計士事務所 
- 勤務先の所在地
- 
                    〒178-0064 
 東京都練馬区南大泉5-31-17 エクセル11 1F
- 給与例
- 
                    月給200,000円~300,000円 
 
- 雇用形態
- 
                    正社員(中途採用) 
- 勤務時間
- 
                    就業時間 9:00~17:00 
 休憩時間 60分
 時間外労働 平均20時間/月
 想定労働時間 140時間/月
- 受動喫煙防止措置
- 
                    あり(敷地内禁煙) 
- 仕事内容
- 
                    所長のアシスタント業務を中心に実施していただきます。 
 ・記帳代行業務(クライアントへの問い合わせ含む)
 ・決算書、申告書の作成支援
 ・弊所の経理業務 など
- アピールポイント
- 
                    制度や仕組みも整えていっている段階です。あなたの声が職場づくりに活かされます 
- 休日・休暇詳細
- 
                    土日祝休み 
 完全週休2日制(土日)
 
 有給休暇
 年次有給休暇(入社半年後に年10日支給)
 
 その他
 年末年始休暇
 産休・育休制度
 夏季休暇
 介護休暇
 生理休暇
- 年間休日数
- 
                    120日 
- 福利厚生
- 
                    健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 
- 募集条件
- 
                    以下の3点を重視します。 
 1. 素直さ(受け入れる力)
 - 指導やフィードバックを前向きに受け止める姿勢
 - 自分の考えに固執せず、柔軟に学ぶ姿勢
 2. 主体性(自ら動く力)
 - 指示待ちではなく、自分から行動・提案する姿勢
 - 分からないことを放置せず、調べたり質問したりする積極性
 3. 協調性(周囲と関わる力)
 - 社内、社外の者との円滑なコミュニケーション
 - 報連相(報告・連絡・相談)を適切に行う力
 - 周囲の状況を見て、助け合える気配り
- 選考方法
- 
                    1.応募フォームから応募 
 2.面接1回
 3.1月中にメールもしくは電話で採用可否をご連絡します。
- 求める人物像
- 
                    ●コミュニケーション能力のある方 
 
 事務所のメンバーとして、協調性をもって業務に取り組むことができる方を求めています。
 月次巡回監査等で企業を訪問し、様々な業種の経営者や経理担当者の方に対して業績確認や経営助言を行います。
 コミュニケーション能力があって、お客様の良き相談相手として親切かつ丁寧に対応できる方を求めています。
 
 ●向上心のある方
 
 お客様に最高のサービスを提供するために、常に税務や会計に関する専門的な知識を習得することが必要です。
 また、税務や会計の知識だけでなく、お客様の業種を取り巻く環境等にも精通することが望ましいです。
 チャレンジ精神旺盛で、何事にも前向きに取り組む姿勢のある方を求めています。
 
 ●熱意や意欲のある方
 
 主体性を発揮し、仕事に対して真摯に向き合う方を求めています。
 入所後は、充実した研修制度としっかりとした先輩職員のフォローがありますので、業界未経験の方でも大丈夫です。
 経験者の方は、知識や経験に応じて、即戦力として活躍いただけることを期待しています。
 また、当事務所では、テレワーク等柔軟な働き方も可能です。仕事もプライベートも充実させたい方、歓迎します。
 
 ●日商簿記2級、もしくは同等の知識をお持ちの方
 
 税理士を目指し、勉強をされている方、歓迎します。
- 最終学歴
- 
                    高卒以上 

