土屋裕子税理士事務所

まっすぐな経営を、そばで支える税理士です。

愛知県碧南市堀方町3丁目48番地19

土屋裕子税理士事務所

所長

土屋 裕子 先生

ツチヤ ユウコ

ご挨拶

ご挨拶

愛知県碧南市にある「土屋裕子税理士事務所」は、“まっすぐな経営と正しい納税”を理念に掲げ、経営者や個人に寄り添うサポートを行っています。スタッフは全員女性。柔らかな雰囲気と丁寧な対応で、初めての方でも安心して相談できる環境が整っています。

同事務所の特長は、税務・会計だけでなく「人」に寄り添った経営支援。毎月の巡回監査では税理士が直接訪問し、数字の確認だけでなく、今後の方向性や経営課題を一緒に考えるスタイルを大切にしています。

開業したばかりの経営者から、法人化を目指す個人事業主、さらには長年の顧問先まで、幅広いお客さまに信頼され続けており、中には15年以上にわたって伴走を続ける企業も。数字だけでなく、社長の思いや悩みにも寄り添う姿勢が、多くの経営者の心を支えています。

数字の先にある“人”を支える。まっすぐな経営のパートナーでありたい

数字の先にある“人”を支える。まっすぐな経営のパートナーでありたい

Q1. まず、「土屋裕子税理士事務所」の理念について教えてください。

当事務所の理念は、「まっすぐで正しい経営を支えること」です。税金は社会を支える大切な仕組みであり、正しく納めることが企業の信頼や成長につながります。もちろん節度ある節税や制度の活用は重要ですが、あくまで「正しい納税」が基本です。
まっすぐに経営を行うことが、結果的に社員や地域、社会に良い循環を生み出すと信じています。私たちはその歩みを共に支え、安心して経営に集中できる環境づくりをお手伝いしています。

Q2. 「まっすぐな経営」とは、どのような姿勢を指すのでしょうか?

経営者は日々さまざまな選択を迫られます。その中で大切なのは、“目先の利益にとらわれず、正しい判断を積み重ねること”です。私たちは数字を通して、経営者の方が安心して正しい選択をできるようサポートします。

経営者の気持ちに寄り添う、女性スタッフならではのきめ細やかさ

経営者の気持ちに寄り添う、女性スタッフならではのきめ細やかさ

Q1. スタッフが全員女性というのは珍しいですね。

そうですね。当事務所のスタッフは全員女性です。これは偶然のようでいて、実は大切にしていることなんです。税務の世界はどうしても堅く見られがちですが、女性ならではの柔らかさや気配りが、お客さまの安心感につながっていると感じています。
数字だけでなく、「ちょっと聞いてほしい」「少し不安がある」といった気持ちも受け止められるような事務所でありたいと思っています。

Q2. 実際、お客さまとの関係性はどのようなものですか?

ありがたいことに、「何でも話せる」「相談しやすい」と言っていただけることが多いです。毎月の巡回監査でお会いしているので、業績の話はもちろん、日常のちょっとした悩みまで自然と話してくださいます。
お客さまにとって“税理士”というより、“経営のパートナー”と感じていただけるような距離感を大切にしています。

数字を一緒に見ることで、経営がもっと楽しくなる

数字を一緒に見ることで、経営がもっと楽しくなる

Q1. 毎月の巡回監査を大切にされている理由は?

月に一度、直接お会いして一緒に数字を見ることで、経営者の方が“今の会社の状態”を自分の目で確認できるようになります。数字を理解することで、自信が生まれ、経営が少しずつ楽しくなるんです。
私たちは、ただ報告するだけでなく「次に何をすれば良いか」を一緒に考えることを重視しています。たとえば補助金の提案や節税対策、資金繰りの改善など、経営に直結するお話を毎月の中で自然に行います。

Q2. 数字が苦手という経営者も多いと思いますが…。

そうですね。最初は“数字が怖い”という方も多いです。でも、少しずつ理解していくと、自分の会社が見えてくるようになります。私たちはその第一歩を丁寧にお手伝いしています。数字を通じて、自分の努力の成果が見えると、経営が一気に前向きになりますよ。

経営者はときに孤独。だからこそ、共に歩む存在でありたい

経営者はときに孤独。だからこそ、共に歩む存在でありたい

Q1. 経営者との関わりの中で、印象に残っているエピソードはありますか?

開業時から15年以上お付き合いしているお客さまがいらっしゃいます。最初はお一人で始められた会社でしたが、今では社員10名以上、売上も十億規模に成長されました。その過程をずっとそばで見守ってこられたことは、私たちにとっても大きな喜びです。
経営者は、ときに孤独です。悩みを口にできない場面も多いですが、私たちはその想いを受け止め、同じ目線で考える存在でありたいと思っています。

Q2. 経営者の「心」に寄り添う税理士事務所、という印象ですね。

はい。私自身、自営業の家庭で育ち、経営の大変さやプレッシャーを身近に感じてきました。だからこそ、数字だけでなく「人」に寄り添うことを何より大切にしています。税理士というより、人生のパートナーとしてお客さまを支えていけたらと思っています。

これからも、“正しく、まっすぐに”経営を支えていく

これからも、“正しく、まっすぐに”経営を支えていく

Q1. 今後の目標を教えてください。

どんなに時代が変わっても、「正しく、まっすぐに」という姿勢は変わりません。経営者の方が安心して事業を続けられるように、そして税務を通じて地域に貢献できるように、誠実に歩んでいきたいと思います。
また、これから起業される方や法人化を目指す方など、未来に向かって挑戦する方々の力になりたいですね。どんな小さな相談でも気軽に話せる、そんな“町の税理士事務所”であり続けたいと思います。

Q2. 最後に、読者へのメッセージをお願いします。

経営や税金の悩みは、どんな経営者にもあるものです。私たちは、その不安を一つひとつ一緒に解消していく存在でありたいと思っています。どうぞ気軽にご相談ください。数字の先にある“あなたの未来”を、一緒に見つめていきましょう。

事務所概要

土屋裕子税理士事務所

愛知県碧南市堀方町3丁目48番地19

電話番号を表示