杉山嘉一税理士事務所

TKC全国会バッジ会員は

1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。

静岡県三島市栄町1−7

杉山嘉一税理士事務所

所長

杉山 嘉一 先生

スギヤマ ヨシカズ

成功に導くパートナーシップ

成功に導くパートナーシップ

静岡県三島市に根ざした杉山嘉一税理士事務所は、コミュニケーションを重視し開業から事業承継、相続まで、お客様一人ひとりのニーズに寄り添うサービスを提供しています。日々励まれる経営者の皆様をサポートし、伊豆地区を全国で最も豊かな地域にすることを使命としています。

コミュニケーションを最重視

コミュニケーションを最重視

Q. なぜお客様とのコミュニケーションを重視するのですか?

A. お客様の経営目標や理想を実現するためには、直接お会いしてお話を伺うことが最も効果的だと考えています。私自らがお客様のもとへ訪問し、実績やデータに基づいたフォローアップを行うことで、それぞれのステージで最適なサポートを実現しています。

Q. 黒字経営を実現するために、どのようにサポートしますか?

A. 100%自計化を推進し、経営者様にリアルタイムで数字を把握していただくことで、正確な経営判断を行っていただけるようサポートしています。初期指導から毎月の状況確認、戦略策定に至るまで、細かくフォローアップを行います。

専門性で共に未来を創造

専門性で共に未来を創造

Q. 他の事務所と比較しての強みは何ですか?

A. 当事務所の強みは、どのお客様にも所長が直接フォローアップすることです。訪問頻度は業界で最も多く、これにより安心感を提供し、長期的なサポートを実現しています。皆様の問題に共に向き合い、解消します。

Q. 事務所はどのような役割を果たしているのですか?

A. 私たちはお客様の成長の道程で伴走者としての役割を果たしています。毎月の巡回監査をはじめ、お客様専用の計画書に基づき、進捗状況や今後の方向性を共に考え模索します。四半期に一度は検討会も実施し、数字を細かくフォローします。

契約のステップ

契約のステップ

Q. 契約までの流れはどうなっていますか?

A. 最初は無料の面談からスタートし、お客様のニーズや状況を理解します。その後、サポート内容をご提案し、お見積りを提出します。お客様が納得いただけたら、契約締結に進みます。各お客様のニーズに応じて柔軟に対応し、最適なプランをご提案します。

事務所概要

杉山嘉一税理士事務所

静岡県三島市栄町1−7

電話番号を表示