三須税理士法人

TKC全国会バッジ会員は

1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。

滋賀県彦根市大東町11番8号

ご挨拶

三須税理士法人では、毎月の巡回監査を通じて、日々の経営に寄り添うことを大切にしています。激変し、多様化する経営環境の中にあっても、常に一歩先を見据えた取り組みを進め、時代の変化に即した支援を実践しています。軽やかなフットワークであり続けたいと考えています。

当法人は、税の専門家として適正な納税義務の履行を支援するだけでなく、経営の健全化や、決算書・申告書の信頼性確保にも注力しています。会計帳簿は、単なる数字や文字の羅列ではなく、企業の1つひとつの「取引」の積み重ねであり、それは経営者の「意思」の集積です。その無数の意思決定と事業活動の成果が、企業の強固な財務体質に結び付くよう、伴走支援いたします。

私自身も、先代から事業を承継しておりますが、中小企業にとって事業承継は依然として大きな課題です。お客様の事業承継をご支援するにはもちろんのこと、税理士法人として、永続的に支援を提供できる体制を中長期的に構築しております。
地域に根ざした身近な相談相手として、一人ひとりのお客様と丁寧に向き合い、永続的な発展を支える存在でありたいと考えています。

事務所紹介

三須税理士法人では税務・会計を中心に、お客様のパートナーとして次のような多様なサポートを行っています。
経営サポート
創業支援
デジタル化支援
認定支援機関としての補助金申請
さらに当法人は司法書士と連携しており、幅広い分野でワンストップのサービス提供が可能。税理士選びでは専門知識に加え、信頼感や相性も重要です。初回のご相談は無料ですので、まずはお話をお聞かせください。お客様との一期一会を大切にし、世代を超えてサポートいたします。

提供サービス

  • 会社設立・起業
  • 経理事務の省力化・DX
  • 月次訪問
  • 黒字決算
  • 決算・税務申告
  • 納税・節税対策
  • 自社の業績把握
  • 部門別の業績管理
  • 同業他社との業績比較
  • 経営助言
  • 経営改善計画書の作成
  • 金融機関からの信用力向上
  • 相続・事業承継
  • 後継者育成
  • 小規模共済・倒産防止共済
  • 現場別の工事利益管理
  • 病医院の開業・経営改善
  • 公益法人制度への対応
  • 社会福祉法人の経営改善
  • グループ通算制度
  • 連結決算
  • 海外展開
  • 海外子会社の業績把握

基本情報

事務所名
三須税理士法人
税理士名
三須 友晶 (ミス トモアキ)
税理士登録番号
135784
税理士登録
年月日
平成29年07月26日登録
税理士法人番号
適格請求書
発行事業者
登録番号
T3160005010661
所在地
滋賀県彦根市大東町11番8号
電話番号
電話番号を表示
営業時間
月~金 8:30~17:30
HPアドレス
https://www.tkcnf.com/misu-zeirishi/

アクセスマップ

事務所概要

三須税理士法人

滋賀県彦根市大東町11番8号

電話番号を表示