おすおたくや税理士事務所

TKC全国会バッジ会員は

1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。

私たちは、「経営者のメンター」です

静岡県藤枝市岡部町内谷629−5

ご挨拶

You’ll Never Walk Alone. — あなたは決して、ひとりじゃない。

おすおたくや税理士事務所は、2021年に岡部町の地で開業して以来、この言葉を経営理念に掲げ、中小企業の経営者の皆様と共に歩んでまいりました。

「従業員の問題」「資金繰りの不安」…
これらは、会社の未来を左右する重大な問題でありながら、同業者や、時には家族にさえ相談できずに、経営者がたった一人で抱え込んでしまう悩みです。私たちは、その深く重い孤独に、誰よりも近くで寄り添うパートナーでありたいと強く願っています。

【私たちが「You’ll Never Walk Alone.」を理念とする理由】

この言葉を理念とした背景には、私の心を揺さぶった二つの出来事があります。

一つは、2005年のサッカー欧州チャンピオンズリーグ決勝、「イスタンブールの奇跡」です。絶望的な状況に追い込まれたリヴァプールFCの選手たちを、サポーターたちがこの歌で鼓舞し、奇跡的な逆転勝利へと導きました。

もう一つは、2011年の東日本大震災です。未曾有の困難に直面した被災者の方々へ、世界中のサッカークラブや選手から「You’ll Never Walk Alone.」というメッセージが送られました。

この歌の歌詞に、こうあります。
「風に打たれようとも…雨に濡れようとも…君の夢が引き飛ばされてしまっても…歩き続けよう…君は決してひとりじゃない…」

私たちは、この歌詞のように、どんな苦しい状況におかれた経営者の皆様も、「決してひとりではない、ひとりにさせない」という固い決意を胸に、日々の業務に取り組んでいます。

【私たちは、社長の「メンター」でありたい】

私たちがお客様と接する上で最も大切にしていることは、「社長の話をとにかく徹底的に聞くこと」です。

多くの場合、直面している問題への「答え」は、誰よりも真剣に会社と向き合っている社長ご自身の中にすでに存在します。私たちの役割は、一方的に答えを教えることではありません。対話を重ね、じっくりとお話を聞くことで、社長ご自身がその答えにたどり着き、心から納得して次の一歩を踏み出すための意思決定をサポートすることです。

私たちは、貴社の「社外右腕」であり、社長の「メンター」でありたいと考えています。

【具体的なサポートについて】

「誰にも相談できない悩み」に、私たちは具体的に寄り添います。

資金繰りの問題
まずは、現状を正確に把握するための資金繰り表を作成します。万が一資金ショートの可能性がある場合は、必要な金額を算出し、最適な解決策を共に考えます。それでも不足が生じる場合には、金融機関への融資相談の場に同行し、専門家として社長の想いや事業計画を伝えるお手伝いをいたします。

従業員の問題
労務問題は非常にデリケートな分野です。私たちはまず、社長が抱える悩みや憤り、不安のすべてを時間をかけてお聞きします。その上で、もし法的な対応などが必要な難しい問題であれば、私たちが信頼する社会保険労務士などの専門家へ責任をもってお繋ぎします。決して一人で抱え込ませません。

【今、立ち止まってしまった経営者のあなたへ】

このメッセージを読んでくださっている方の中には、創業したばかりで何をすべきか分からない方はもちろん、事業を続けていく中で予期せぬ問題に直面し、「何から手をつけていいかわからない」と、今まさに立ち止まってしまっている方もいらっしゃるかもしれません。

そんな時こそ、私たちにご相談ください。
絡まった糸を一本ずつ解きほぐし、光の差す方向を一緒に見つけ出しましょう。

私たちは、税務・会計の専門家として貴社の経営をサポートし、共に未来を切り拓くパートナーとして、あなたとお会いできる日を心よりお待ちしております。

おすおたくや税理士事務所
所長 押尾 卓耶

事務所紹介

当事務所は、新規設立法人や創業期の個人事業主の皆様を中心に、税務・会計の枠を超えた経営サポートを提供しております。

私たちのサービスは、単に数字を処理し、申告書を作成するだけではありません。お客様の事業が持つ潜在能力を最大限に引き出し、その成長を加速させる「経営のコーチ」であり、社長の孤独に寄り添う「メンター」であること。それが、私たちの目指す税理士事務所の姿です。

【私たちは、経営者の「コーチ」です】

私たちは、税理士をスポーツにおける「コーチ」のような存在だと考えています。

コーチがいなくても、試合に勝つことはできるかもしれません。しかし、優れたコーチがいれば、目標達成までの道のりは格段に速く、確実なものになります。

私たちは「コーチ」として、お客様との定期的な対話を通じて、漠然とした目標を具体的な行動計画に落とし込み、質の高い意思決定をサポートします。一人では難しい行動の継続を支え、時には外部からの新しい視点を提供することで、社長ご自身も気づいていない新たな可能性を引き出すお手伝いをします。

【「メンター」として、社長の想いを聞くことから始めます】

私たちのコーチングの根幹にあるのは、「答えは社長ご自身の中にある」という信念です。

そのため、豊富な知識や経験を一方的に押し付けることは決していたしません。事務所全体で、まずはお客様の話を徹底的に聞くことを信条としています。社長ご自身が心から納得できる答えを導き出し、自信を持って前に進めるよう、私たちはメンターとして真摯に寄り添います。

【最新・最適な情報提供への取り組み】

専門家として、常に質の高いサービスを提供するための取り組みも欠かしません。

私たちはTKC会員事務所として、毎月「事務所通信」や「経営者の四季」といった資料をお客様と共有し、最新の税務・会計情報はもちろん、変化の激しい時代を勝ち抜くための経営知識を共に学ぶ機会を設けております。
また、Googleの機能を活用した社内業務の効率化支援など、時代に即した新しいサポートも積極的に行っています。

【You’ll Never Walk Alone. — あなたは決して、ひとりじゃない】

これら全ての活動は、私たちの経営理念である「You’ll Never Walk Alone.」という想いに繋がっています。

事業を経営していれば、誰にも相談できない問題に直面し、立ち止まってしまう瞬間が必ず訪れます。そんな時でも、あなたは決して一人ではありません。

私たちの事務所がチーム一丸となって、貴社の経営をサポートするパートナーとして、信頼と実績を積み重ねてまいります。会社の成長というゴールに向かって、ぜひ私たちと一緒に走らせてください。

創業や開業をご検討の段階から、私たちはあなたの力になります。
まずはお気軽にご相談ください。

提供サービス

  • 会社設立・起業
  • 経理事務の省力化・DX
  • 月次訪問
  • 黒字決算
  • 決算・税務申告
  • 納税・節税対策
  • 自社の業績把握
  • 部門別の業績管理
  • 同業他社との業績比較
  • 経営助言
  • 経営改善計画書の作成
  • 金融機関からの信用力向上
  • 相続・事業承継
  • 後継者育成
  • 小規模共済・倒産防止共済
  • 現場別の工事利益管理
  • 病医院の開業・経営改善
  • 公益法人制度への対応
  • 社会福祉法人の経営改善
  • グループ通算制度
  • 連結決算
  • 海外展開
  • 海外子会社の業績把握

顧問料例

個人事業主の場合
最低料金 月額顧問料 決算料
顧問料最低料金 28000円~ 110000円~
法人の場合
最低料金 月額顧問料 決算料
法人顧問料最低料金 42000円~ 237000円~

基本情報

事務所名
おすおたくや税理士事務所
税理士名
押尾 卓耶 (オスオ タクヤ)
税理士登録番号
145197
税理士登録
年月日
令和3年01月27日登録
税理士証票
適格請求書
発行事業者
登録番号
T9810268863038
所在地
静岡県藤枝市岡部町内谷629−5
電話番号
電話番号を表示
営業時間
平日9:00~17:00 土日祝祭日、年末年始は休業
HPアドレス
https://osuokaikei.tkcnf.com/

アクセスマップ

事務所概要

おすおたくや税理士事務所

静岡県藤枝市岡部町内谷629−5

電話番号を表示