MAKOTO税理士法人
TKC全国会バッジ会員は
- 1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
- 優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
- 2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
- 関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
- 3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
- 経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
- 4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
- 「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。










ご挨拶
沼津本社の玄関にオリヴェッティ社の穿孔機が50年の時の流れとともに鎮座しています。当時はピンク色の紙テープに仕訳をパンチし、TKC計算センターに宅配便を使ってデータのやり取りをしておりました。
沼津の千本にこだわりを持つ妻のために、千本常盤町で開業し、約40年前に現在の場所に自社ビルを建てました。また、西湘オフィスは小田原にありますが、これは私のこだわりでした。小田原になんとしても進出をしたいと思い、TKCや銀行のご協力を得て支店開設の運びとなりました。
長年にわたる皆様のご支援のおかげでここに50年という節目を迎えることができました。
「誠實(せいじつ)」が当事務所の基本理念ですがこれに「裕(ゆたか)さ」を加え、歴史を繋いで欲しいと望んでおります。お気づきでしょうが基本理念の文字は当事務所の3名の税理士の名前からとりました。これからも皆様の良きパートナーとして、ともに成長してまいりたい所存でございます。
変わらぬご支援をよろしくお願い申し上げます。
「誠實」と「裕さ」、これからも。
事務所紹介
私たちは静岡県東部・神奈川県西部を中心に、地域に根差した「経営の町医者」として、
中小企業や個人のお客さまの税務・会計・相続など幅広い課題に伴走します。
日々の疑問から経営のお悩みまで、何でも気軽にご相談いただける身近なパートナーを目指しています。
提供サービス
- 会社設立・起業
- 経理事務の省力化・DX
- 月次訪問
- 黒字決算
- 決算・税務申告
- 納税・節税対策
- 自社の業績把握
- 部門別の業績管理
- 同業他社との業績比較
- 経営助言
- 経営改善計画書の作成
- 金融機関からの信用力向上
- 相続・事業承継
- 後継者育成
- 小規模共済・倒産防止共済
- 現場別の工事利益管理
- 病医院の開業・経営改善
- 公益法人制度への対応
- 社会福祉法人の経営改善
- グループ通算制度
- 連結決算
- 海外展開
- 海外子会社の業績把握
顧問料例
最低料金 | 月額顧問料 | 決算料 |
---|---|---|
顧問料最低料金 | 20000円~ | 80000円~ |
最低料金 | 月額顧問料 | 決算料 |
---|---|---|
法人顧問料最低料金 | 17500円~ | 70000円~ |
基本情報
- 事務所名
- MAKOTO税理士法人
- 税理士名
- 原山 裕継 (ハラヤマ ヒロツグ)
- 税理士登録番号
- 143354
- 税理士法人番号
- 2663
- 所在地
- 静岡県沼津市常盤町2−15
- 電話番号
- (電話番号を表示)
- 営業時間
- 平日8:30~17:30