Yahoo!ファイナンス > 税金情報TOP > 会社の税金情報 > 法人税 > 14.減価償却とは

14.減価償却とは

使用または時間の経過により価値の減少する資産(減価償却資産)について、その取得価額を一定期間(耐用年数)にわたり、毎年費用化していく手続きのことを減価償却といいます。

会社や個人事業主が事業のため使用する建物や機械装置、車両などの資産は使用や時間の経過により価値が減少していきます。このような資産のことを減価償却資産といいます。 時間の経過等により価値の減少しない土地や骨とう品などは減価償却資産ではありません。

会社が減価償却資産を購入した場合、その取得に要した金額は、取得した時に全額損金として処理するのではなく、その資産の使用可能期間に配分するほうが、各事業年度の損益が適正に計算されます。この減価償却資産の取得価額を各事業年度に合理的に配分する手続きを減価償却といいます。

減価償却は、一会計期間の損益の決定要素となる大変重要な手続であるといえます。

税理士紹介
ご希望に合った税理士を無料でご紹介いたします。ご自身で税理士を検索することもできます。
税理士を探す、相談する